
-
アプリから参加登録をしよう。
参加登録後はスマートフォンを片手に知多半島へおでかけ
アプリのダウンロードはコチラ -
ちたんぷスポットを確認しよう。
「ちたんぷGUIDE」でも対象スポットを確認できます。
使えるクーポンの確認も忘れずに。 -
ちたんぷポイントを集めよう。
対象地点に近づいたら、アプリを開いてチェックイン(*GPS機能)するとポイントがたまります。
-
ちたんぷギフトに応募しよう。
集めたポイントを使って「ちたんぷギフト」に応募できます。


グルメやスイーツ、体験、伝統工芸品など知多半島の魅力を抽選でプレゼント!
各賞どれが当たるかお楽しみ!
※写真は⼀例です。詳細は「ちたんぷギフト一覧」をご覧ください。


ちたんぷオリジナル⼿ぬぐいや知多半島のイチオシの商品が抽選でプレゼント!
5市5町を巡る「ぐるっと知多半島コース」と季節のイチオシを巡る「イチオシちたんぷコース」、
東海市富木島を巡る「ふきしまっぷコース」の3種類があります!
決められたポイントを集めて応募
知多半島5市5町の「ちたんぷスポット」にチェックインしよう!5市5町で3ptずつ貯めるとちたんぷオリジナル知多木綿てぬぐいに応募できます!

知多木綿と知多半島ゆかりのクリエイターとのコラボレーションによるオリジナル手ぬぐい。季節ごとにデザインが変わる本格手拭いが当たる!
今回のイチオシちたんぷコースはさまざまな運動機会を応援する明治安田生命プレゼンツ。ウォーキングにぴったりの公園、遊歩道を回ってギフトを応募しましょう。

江戸時代から続く知多木綿の生地で作った明治安田生命のかわいいキャラクターたちが知多半島の公園をお散歩してるオリジナル柄ティータオル。
指定スポット5ヶ所をまわって応募
東海市コアふきしま協同組合プレゼントの人気企画も引き続き開催しています。「ふきしまっぷラリースポット」5カ所を巡って1口応募できます。コアふきしま協同組合は、東海市に事業所を構える商工店が加盟している組合です。「ちたんぷクーポン」が使えるお店もいっぱいあるので、どしどしお越し下さい!

